税理士ドットコム - 地震保険控除の確定申告での記載タイミングについて - 「令和○年地震保険料控除証明書」と記載されている...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 地震保険控除の確定申告での記載タイミングについて

地震保険控除の確定申告での記載タイミングについて

地震保険控除の確定申告のタイミングが知りたいです。
引っ越しに伴い2024年1月から2年間有効な地震保険に入りました。保険料を支払ったのは2023年11月です。

昨日地震保険料控除の通知書が届いたのですが、これは今年2023年ではなく2024年(来年)の確定申告に記載すべきでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

「令和○年地震保険料控除証明書」と記載されていると思いますので、記載されている年分の所得税の確定申告でお使いください。

承知しました。ありがとうございます。

本投稿は、2024年02月07日 13時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 地震保険料控除について

    地震保険料控除についてですが、1年契約でも、地震保険料控除の証明書が届いたのであれば、控除できますでしょうか?よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2017年12月01日 投稿
  • 地震保険料控除について

    いつもお世話になっております。 地震保険料控除についてわからない点、教えてください。 年末調整資料で地震保険料控除があります。 平成19年から10年間...
    税理士回答数:  1
    2017年11月20日 投稿
  • 地震保険料控除について

    自動継続地震保険5年一括の満期が12/20にあり、まだ保険料をはらってませんが保険会社より令和3年分の地震保険料控除の証明書が届きました。保険会社に確認したら、...
    税理士回答数:  2
    2020年11月03日 投稿
  • 地震保険料控除について

    いつもお世話になっております。今年の12月に地震保険に入って、今年中に支払ったとしたら年末調整は間に合わないと思いますが、確定申告で地震保険料控除は間に合うので...
    税理士回答数:  1
    2017年11月29日 投稿
  • 地震保険料控除

    地震保険ですが自宅以外に所有している物件の地震保険料も控除の対象になりますか?
    税理士回答数:  1
    2019年11月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,955
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,641