20万以下配当&ふるさと納税&給与の確定申告
初めて確定申告します。教えて下さい。
非上場の持株会で5万の配当あり(確定申告不要制度を検討中)。
ふるさと納税はワンストップ制度をし忘れたので確定申告をする。
会社員で350万の給与。
質問です。
①配当の確定申告不要制度を使うには、紙など何か税務署に提出する必要はないですよね?
確定申告を作る際に、配当所得を記入しなければOKですよね?
②e-tax で確定申告する場合、ふるさと納税分だけすればいいのですか?
税理士の回答

相談者様がふるさと納税のために確定申告をされるのであれば、20万円以下の所得も申告に含めることになります。
ご回答ありがとうございます。
もし、ふるさと納税をワンストップで申請していたらの話ですが、配当の確定申告不要制度も選べたと言うことになりますか?
重ねての質問で申し訳ございませんが、教えて頂きたいです。

ご理解の通りになります。確定申告をするとふるさと納税のワンストップの適用はできなくなります。
早急なご回答どうもありがとうございます。
理解できました。
本投稿は、2024年02月09日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。