本業が年末調整済みの確定申告書の給与所得について
本業が会社員、副業にて個人事業主でwebにて販売をしております。
昨年12月に本業の会社で得た給与所得と、生命保険料・介護保険料などの控除は年末調整が済んでおりますが、
freeeeでの確定申告書について、
"給与所得"の欄は、上記のように年末調整済みであれば記載なしで問題ないのでしょうか。
また生命保険料や介護保険料についても、
本業にて年末調整している場合、確定申告で入力した場合二重になってしまいますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、
お力添えいただけましたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答
竹中公剛
freeeeでの確定申告書について、
"給与所得"の欄は、上記のように年末調整済みであれば記載なしで問題ないのでしょうか。
記載しないでも、申告書の控除の欄は、源泉徴収票と同じ金額が載っているのかを確かめてください。
また生命保険料や介護保険料についても、
本業にて年末調整している場合、確定申告で入力した場合二重になってしまいますでしょうか。
そのように考えます。
二重になっているかどうかは、確認作業です。必ず確認ください。
本投稿は、2024年02月16日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







