会社員兼個人事業主の確定申告について
会社員しながら個人事業主を昨年始めました
会社員の方で生命保険控除や地震保険控除をしました。
で、今、個人事業主の確定申告に直面していて分からずに困ってます。
青色申告の作成は終わり、所得税確定申告の入力が会社員の年末調整と被るというか、生命保険控除とかまた入力するんですか?
それか年末調整で申告済みだから書かなくていいんですか?
寄付金控除は今回の所得税確定申告で入力するつもりです
税理士の回答
確定申告では、年末調整済の源泉徴収票にもとづいて所得控除等を再度申告書に記載します。すでに控除されている所得税は税金の計算のところで引きます。
なるほどです。的確にありがとうございました。
本投稿は、2024年02月25日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







