税理士ドットコム - 昨年個人事業主として初めて確定申告をしました。昨年記入ミスがあり今年それを繰り越すので困っています。 - マネーフォワード確定申告をご利用されているので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 昨年個人事業主として初めて確定申告をしました。昨年記入ミスがあり今年それを繰り越すので困っています。

昨年個人事業主として初めて確定申告をしました。昨年記入ミスがあり今年それを繰り越すので困っています。

フルートを演奏したり、教える仕事をしています。昨年、初めてマネーフォワードクラウドを使って、確定申告をしました。今年、繰り越す際に、記入間違いがあることに気づきました。できれば昨年の訂正を行った上で、申請したいのですができますか?
それから、昨年も今年もマイナスです。3年間マイナスを繰り越すことができると聞いたのですが、記入の仕方がわかりません。マネーフォワードクラウドを使ってもできますか?
内容的には、経費と、収入だけのシンプルな内容です。

税理士の回答

マネーフォワード確定申告をご利用されているのであれば、「2023年度確定申告」のボタンから確定申告自体は可能です。

令和4年度の入力間違いがあるとのことで、厳密にいえば令和4年度の修正申告(税額が増える場合)か更正請求(税額が減る場合)を行う必要があります。そして、この手続きについては、マネーフォワードは対応しておりません。

金額的に大きな影響がないのであれば、令和5年度の確定申告の中で正しく修正されても差し支えないかと思います。

なお、事業所得の損失を繰り越す場合、第四表(損失申告)の作成を行う必要があります。マネーフォワードも上記帳票は対応していますので、マネーフォワード上で手続きを進められたら良いかと存じます。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月27日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野
確定申告

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,618
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,366