育休中の副業について
育休中で個人事業主(ライバー)として月100万円ほど稼いでます。
日数、時間を把握できるものがありません。
その場合は減額、停止の対象にならないでしょうか?
あと育休中に稼いだお金を確定申告する場合は雑所得として記入するのが正しいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

減額、停止については、ハローワークに確認をされるのが良いと思います。なお、確定申告する場合は雑所得として申告します。
本投稿は、2024年03月05日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。