副業禁止の会社での確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業禁止の会社での確定申告について

副業禁止の会社での確定申告について

確定申告の仕方について、2点ご相談があります。

①雑所得と事業所得の選択について
昨年末に開業し、昨年度は短期間の稼働のため、売上高は僅かですが赤字繰越をしたく事業所得での確定申告をしたいと考えております。
昨年の売上高は10万円未満ですが、継続して売上を出すことができ、来年度は目安の300万を超える見込みです。
この場合でも事業所得での申請は難しいでしょうか?

②住民税について
事業所得を選択し住民税を自分で納付にした場合、現在勤めている会社の給与分の住民税も自分で納付することになりますか?
勤めている会社では副業が禁止かつ住民税は給与からの天引きと決まっております。
個人事業分のみ自分で納付することは可能なのでしょうか?

恐れ入りますがご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

①開業届の提出があれば、事業所得として申告ができます。提出がなければ雑所得での申告になります。
②副業の所得が給与所得以外であれば、申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業に漏れません。なお、本業の方は特別徴収になります。

本投稿は、2024年03月06日 00時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 短期間アルバイト

    10月20日付けて3年ほどパートで働いていたA社を退職しました。 A社での1月から退職日までの収入は2,300,000円くらいです。 すぐに長期で働ける会社...
    税理士回答数:  2
    2023年11月03日 投稿
  • 風俗 短期間勤務 確定申告の有無について

    海外の会社に就職するため、急遽出費が重なり、お金が必要で風俗での勤務を計画しております。 勤務予定期間はは、約8〜10日間です。 現地採用として就職...
    税理士回答数:  1
    2018年05月18日 投稿
  • 短期間でやめたバイト先の確定申告

    諸事情で短期間で辞めてしまったバイト先が二つあり、 1つ目が1週間ほど出勤した後やめてしまい給料が6万円ほど 2つ目が1日だけ出勤した後やめてしまい...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 副業禁止の確定申告方法に関して

    転職をして新しい職場に勤めているのですが、前職より給与が低くなってしまい給与のみでは生活面が厳しい為、副業で単発アルバイトをしています。 しかし本職は副業禁止...
    税理士回答数:  2
    2023年04月01日 投稿
  • 副業禁止の会社で副業した場合の確定申告について

    表題の件で質問です。 現在、副業禁止の会社に務めています。 会社での年末調整が、ウェブ上で簡単な質問にいくつか答えるだけで終わりなのですが、その中に「この会...
    税理士回答数:  2
    2022年12月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,275
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,275