株式譲渡損失の確定申告の有無について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 株式譲渡損失の確定申告の有無について

株式譲渡損失の確定申告の有無について

昨年相続した上場株式を一般口座で640万円で売却したのですが、200万円程の損失がでました。またそれとは別に昨年は60万円程のアルバイト収入があったので所得税還付のための確定申告のみで(還付金は既に振り込まれました)、株の譲渡は損失が出たので申告は(分離申告)していません。しかし不安なのは株の譲渡で640万円を得たことは税務署や自治体には伝わってる?と思うので、その640万円が所得とみなされて令和6年度の住民税や国民健康保険料が高額になってしまうことはあるのでしょうか?とても不安です。どうかご教授ください。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 株式の譲渡損失は所得ではありませんので、株式の売却収入があったとしても、所得税や住民税の課税対象になることはありません。
 国民健康保険料の算定は所属自治体が行ってますので、その算定方法は自治体の担当部署にお尋ねください。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年03月09日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 分離課税申告 株の譲渡 事業損失

    個人事業主です。 このたび事業の損失が100万ほど出たので、損失の申告をしようと思います。 別で特定口座の株の譲渡益があったので、分離申告をしないといけない...
    税理士回答数:  1
    2022年02月23日 投稿
  • 確定申告(上場株式等の譲渡損失)

    平成28年11月に投資信託の売却を行ったのですが、損失が出ております。 売却時期を勘違いして記憶しており、平成28年分の確定申告(損失申告)をしておりません。...
    税理士回答数:  1
    2018年03月01日 投稿
  • 上場株式等に係る譲渡損失の申告について

    昨年上場株式の売却損が50万円ぐらいありました。 来年以降上場株式等に係る譲渡損失の損益通算をするかもしれないので、 今年の確定申告で昨年の売却損の確定申告をし...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 確定申告:上場株の譲渡損益の通算について

    お世話になります。 確定申告で上場株の譲渡損益を事業所得、給与所得と通算できないでしょうか?また、上場株の譲渡損失は、翌年以降の譲渡利益と通算できるが、それ以...
    税理士回答数:  1
    2020年04月12日 投稿
  • 上場株式譲渡益、総合課税、申告分離課税

    上場株式を売却しようと思っています。被災のため、必要に迫られまして。 大昔に母が購入したものを相続したので譲渡では損失は出ないと考えられます。 口座は特定口...
    税理士回答数:  3
    2018年07月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,918
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,644