年の途中での開業の際の確定申告について
年の途中での開業の際の確定申告についてご相談させてください。
2017年3月に開業届けを提出し、青色申告を行います。
主な収入源はクラウドソーシングです。
2017年1月~2月にも収入がある(給与収入ではなく、クラウドソーシングでの収入)のですが、こちらは帳簿につけるべきなのでしょうか。
それとも開業届を提出した3月の日付から帳簿をつけ、これを確定申告に利用するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

1年分の収入を合算して申告しますので、1月から記帳すべきかと思います。
ありがとうございます。
1月から事業所得として記入して良いと言うことでしょうか?
また自宅で仕事をしているのですが、
家賃、光熱費などの家事按分は1月から記入して良いのでしょうか。それとも開業届けを出した3月分からになるのでしょうか。
回答頂ければ幸いです。

1月から事業所得として記入しますので、経費の按分も1月からとなります。
本投稿は、2018年02月14日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。