税理士ドットコム - [確定申告]青色決算書の売上先記入について - ご質問の通り、把握してなければ記入しなくても構...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色決算書の売上先記入について

青色決算書の売上先記入について

令和5年度の売上先記入について、売上先は2箇所ありますが、登録番号を現在把握していません。

また仕入れ先はなく、調べると

売上先・仕入先の登録番号又は法人番号を把握している場合にそれぞれ記入します。
 なお、登録番号又は法人番号を記入した売上先・仕入先については、その売上先名・仕入先名及び所在地の記入を省略しても差し支えありません。

との文をみつけたのですが、把握していない場合は記入しなくてもよいと読み取れます。
どうしたらいいのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問の通り、把握してなければ記入しなくても構いません。

ありがとうございます!
わかる範囲で記入しようと思います。

本投稿は、2024年03月12日 20時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,818
直近30日 相談数
782
直近30日 税理士回答数
1,575