賃貸収入を折版している場合の確定申告について。
祖母から連名で相続した土地に建てた貸倉庫が今年3月から賃貸収入が入ることになりました。
来年から確定申告をすることになったのですが、賃貸契約書には私の名前のみで振込先も私の口座になります。
10万の収入を妹と5万ずつ折版しているんですが、初めて個人で出す確定申告でどのようにすればいいのか調べてもわからずここに相談させていただきました。
確定申告をする場合は折版している金額で各自申告してもいいのでしょうか?
それとも私一人が得た収入ということになるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
所有権で考えます。1/2づつなら
契約書は、本来連名であるところですが、
収入などは、1/2です。
確定申告も1/2です。
よろしくお願いします。
本投稿は、2024年04月25日 15時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。