税理士ドットコム - オリパで当たったカードをメルカリで販売した際の確定申告の必要有無 - 個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オリパで当たったカードをメルカリで販売した際の確定申告の必要有無

オリパで当たったカードをメルカリで販売した際の確定申告の必要有無

当方会社員です。
ネットオリパ(ポイントを現金やPayPay等を使って購入しそれを使用してガチャガチャのような物を回してカードを得るような物)で当たったけど不要なカードをメルカリで売っています。

ネットオリパで100万円分のポイントを購入してそのポイントを使用して得たカードをメルカリで売って80万円程になった というような認識です。

1つ1つの値段はバラバラで5000円程度で売れたものから40万円近いものもあります。

細かい額は計算していないので不明ですが赤字は確実です。

そのような場合でも確定申告は必要になるのでしょうか?

30万円以上の物を売ったなら確定申告が必要では?と知り合いに言われて不安になってきました。

1円もプラスにはなっていないのですが、、、

税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確定申告は不要です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の譲渡k額が30万円を超える場合は譲渡所得としての課税対象となります。

本投稿は、2024年04月29日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレーディングカード

    メルカリでトレーディングカードゲームのパックやオリパなどで出たカードで目当てのものでなく不必要な物だったので売っていますが売上金が55万ぐらいになっていました。...
    税理士回答数:  6
    2023年02月11日 投稿
  • メルカリでトレカを売っている場合

    私はトレーディングカードのオリパ(くじのような物)を趣味で買っており、その際あまり求めてないカードが出た場合はメルカリで売っています。 例 くじ2000円×1...
    税理士回答数:  1
    2021年11月26日 投稿
  • トレーディングの売買における確定申告の必要性について

    私は趣味でトレーディングカードを集めているのですが、他のカードが欲しくなった際に自分のカードを売ることで、資金を作りそのお金で再度欲しいカードを買うといったこと...
    税理士回答数:  2
    2022年10月01日 投稿
  • 質問があります^_^メルカリでのトレカ販売

    確定申告の有無について 質問よろしくお願いします。 今現在働いていて収入がある身分です。 趣味でトレーディングカードを収集していて、購入して傷があった...
    税理士回答数:  2
    2021年06月18日 投稿
  • メルカリで販売したトレカについて

    高校生です。私自身で少しずつ買ってもらったり、自分で買ったりしたトレーディングカードをメルカリで販売していたのですが、送料等を引いて得た合計金額が30万近くにな...
    税理士回答数:  3
    2019年04月03日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,767
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,526