税理士ドットコム - [確定申告]A社で業務委託→退社→B社に契約社員で入社 の場合の扶養控除提出書 - ①C社には扶養控除等申告書を提出します。②ダブルワ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. A社で業務委託→退社→B社に契約社員で入社 の場合の扶養控除提出書

A社で業務委託→退社→B社に契約社員で入社 の場合の扶養控除提出書

1~2月 A社で短期アルバイト
3~6月 B社で業務委託契約
7月~ C社で契約社員

上記のような状況なのですが、
①A社・B社に扶養控除提出書はお願いしていないのですが、新たな勤務先のC社にお願いする必要はありますか?(もしくはA社かB社に)
②7月以降はC社でのみの勤務予定なのですが、同年に業務委託契約をしておりますので、ダブルワーク扱いになるのでしょうか?
③確定申告がどのように行えばよろしいでしょうか?
④その他注意点はございますでしょうか?

以上4点と多くなりましたが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

①C社には扶養控除等申告書を提出します。
②ダブルワーク扱いにはなりません。
③A、Cは給与所得、Bは雑所得として合わせて確定申告をします。
④特にないと思います。

本投稿は、2024年06月06日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,325
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,355