税理士ドットコム - [確定申告]5年前に購入したパソコンは開業費として申告できますか? - 開業に際しての支出とされないのではないかと思わ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 5年前に購入したパソコンは開業費として申告できますか?

5年前に購入したパソコンは開業費として申告できますか?

最近、事業を立ち上げた者です。

ネットショップの運営を個人事業主でしております。
以前より使っているパソコンを【開業費】として、確定申告のときに申告したいと考えているのですが、そのパソコンは現在から約5年前に購入したものです。

ちなみに代金引換で買ったもので、代引き手数料を含めると、購入時に掛かった費用は8万強でした。

上記、開業費として申告できるのでしょうか?


何卒、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

開業に際しての支出とされないのではないかと思われます。
法的に定めはありませんが、半年位前までが一般的なのではないでしょうか。
パソコン取得と開業の関連性が希薄ではないかと思われます。
よろしくお願いします。

やはり、何年も前のものは、開業費としてカウントするのはむずかしいですよね。大変勉強になりました。

お忙しいところ、ご回答いただきまして、ありがとうございました!

本投稿は、2018年02月25日 10時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232