法人で使用する個人口座の利息について
          法人であっても個人の預金口座を利用可能と聞きました。売上の入金や経費支払として法人の取引のみに利用する口座であったとして、その口座の利息は所得税と住民税が控除されると思うのですが、住民税5%分はどのように処理したらよいでしょうか。
法人税の申告書上、所得税額控除の対象に含めていいのでしょうか?        
税理士の回答
    個人名義であれば、受取利息は個人の所得になりますのででできないと思います。
本投稿は、2024年06月11日 20時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
                          
      






