青色申告で行う確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告で行う確定申告について

青色申告で行う確定申告について

7月から新たに事業を始めようとしているものです。
事業を展開するにあたって初めて、確定申告について学び申告していく予定です。
確定申告をするにあたって、開業届、会社用口座作成、青色申告承認申請書の提出は6月中にに行う予定です。これ以外に確定申告の準備として行なっておこなければならない事を教えていただきたです。

お金の動きを管理するために、何かおすすめのツールなどがありましたらそれも教えていただきたいです。(マネーフォワードを使おうとは思っています)

税理士の回答

はじめまして
基本的な手続きは質問者様のおっしゃる内容で問題ないです。
あとは①インボイスの取得をする場合には、適格請求書発行事業者の登録申請書が必要、②一緒に暮らす配偶者やそのほかの親族に手伝ってもらって給与を支給する場合には、青色事業専従者給与に関する届出をする必要があります。①②とも任意ではありますが、それぞれを利用する場合には必要な手続きになります。

また事業でマネフォワードを利用されるのでしたら、あとは、マネフォワードに口座を連携させる、クレジットカードのオンライン明細を連携させる手続きをされれば十分お金の流れがわかるかと思います。

本投稿は、2024年06月18日 15時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 日本向けの個人事業で確定申告について

    イギリスに2年間滞在予定なのですがECサイトで個人事業を運営しています。 確定申告は日本、イギリスどちらで申告したらいいでしょうか? 日本の住民票は抜い...
    税理士回答数:  1
    2019年08月15日 投稿
  • 個人事業主から社員になった場合について

    今年2月末まで業務委託形態で会社から報酬をいただいていましたが、3月より社員となりました。 これまで個人事業主として青色申告を行っていましたが、来年の確定申告...
    税理士回答数:  1
    2024年03月17日 投稿
  • 青色確定申告について

    習い事教室を開いております。 青色申告を始めて行う予定です。(やよいの青色申告) はじめてのことで教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします...
    税理士回答数:  1
    2022年12月29日 投稿
  • 確定申告で経費にできるもののことで聞きたいことがあります

    フリーランスのアフィリエイターで8月には個人事業届けを提出する予定です。 確定申告は青色申告で行うつもりですが その際に経費にできるものがいくつかあると聞い...
    税理士回答数:  1
    2015年07月06日 投稿
  • 確定申告について教えてください!

    事業届を出して青色申告をする個人事業主として、 23年の1月~6月までは働いて来たのですが、 23年の7月からはアルバイトになり雇用契約となりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年01月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231