雑所得の確定申告について
公務員、年収600万程度です。
仮想通貨の売却益が現時点で約10万円、不動産投資クラウドファンディングでの配当が年末までに約15万(見込み)、合計で約25万あります。
不動産クラウドファンディングについては、源泉徴収を引かれています。
雑所得20万以上超えてしまう場合は確定申告が必要と聞きましたが、この場合も確定申告が必要ですか?
税理士の回答

石割由紀人
雑所得の合計: 現在のところ、雑所得の合計が25万円であり、この金額は20万円を超えています。雑所得が20万円を超える場合、確定申告が必要です。
不動産投資クラウドファンディングの配当については源泉徴収がされているとのことですが、確定申告をすることで、過剰に徴収された税金が還付される可能性があります。
仮想通貨の売却益: 仮想通貨の売却益は、雑所得として扱われ、源泉徴収はされません。したがって、仮想通貨の売却益がある場合も確定申告が必要です。
本投稿は、2024年08月31日 08時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。