確定申告の障害者控除
子供が2名いるのですが、障がい者手帳をもらっています。
障がい者控除は2名同時に受けられますか?
障害者控除2名の場合と、障害者控除1名、特別障害者1名の合わせて2名の場合も教えていただきたいです。
税理士の回答

石割由紀人
障害者控除は2名同時に受けられます。
障害者控除2名の場合
合計で54万円(27万円 × 2)の所得控除を受けられます。
障害者控除1名、特別障害者1名の場合
合計で67万円(27万円 + 40万円)の所得控除を受けられます。
障害者控除は、納税者自身、同一生計配偶者、または扶養親族が所得税法上の障害者に該当する場合に適用できる所得控除です。人数の制限はないため、2名の子供が障害者に該当する場合、両方に対して控除を受けることができます。
控除額は以下の通りです:
一般の障害者: 27万円
特別障害者: 40万円
同居特別障害者: 75万円
16歳未満の扶養親族であっても、障害者控除の適用対象となります。
また、特別障害者が納税者と同居している場合は、同居特別障害者として75万円の控除が適用されます。この場合、一般の障害者1名と同居特別障害者1名の組み合わせであれば、合計で102万円(27万円 + 75万円)の所得控除となります。
本投稿は、2024年09月04日 17時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。