確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

当方会社員でオリパにはまっており、自分が必要なものはコレクションにして不要なものはメルカリなどで販売してますが、今年度は4.50万行きそうで、念のために確定申告しようと考えています。
収支でいったら余裕で赤字なのですが、メルカリで販売したカードの、経費としてはオリジナルパック1つの値段で計算するべきなのでしょうか?
それとも今までオリパで使用したレシートなどの合計からメルカリなどで販売した合計金額を引けばよろしいのでしょうか?
定期的に出品しているので、営利目的ととらえられる可能性もありますし、何しろ購入金額からしたら赤字もいいとこなので…
また、1枚では売れそうにないものをまとめて売りましたが、数百枚やら、数千枚で数千円であったりもしましたが、購入先のオリパの封入枚数まで完璧に把握しておらず、その場合の原価はどの様に計算すれば宜しいでしょうか?大体の平均金額を算出してかける枚数分が原価としてもよろしいのでしょうか?

税理士の回答

メルカリなどでカードを販売している場合、趣味の範囲であれば雑所得としての申告が必要になる可能性がありますが、営利目的と捉えられれば、事業所得または雑所得として確定申告の対象となることがあります。

基本的に、販売したカードについては購入時のオリジナルパックの購入価格を基に原価を計算します。カードの仕入れ価格が明確でない場合は、購入時のパックの価格を基準にするのが妥当です。
特定のカードを特定のパックで購入したことを証明できない場合、パックに含まれていたカードの平均価格を利用して計算することが一般的です。

今まで収集したカードの購入費用の合計から、メルカリなどで得た総収入を差し引いて純利益または純損失を計算します。全ての購入について領収書やレシート、記録を保存しておくことが重要です。

取引が定期的に行われ、かつ営利性が認められる場合、税務上は事業として扱われる可能性があります。そのため、定期的な出品や取引規模によって、税務署からの指摘を受けた場合、事業所得として処理されることがあります。

数百枚や数千枚のカードをまとめて販売した際、具体的な原価が不明確である場合でも、購入時のパックごとに封入されていた枚数による平均金額を基に計算することが可能です。この際も、可能であれば購入時の証憑を用意しておくことが重要です。

確定申告を行う際、できる限り詳細な記録をもとに、購入価格や販売価格、送料などの経費をまとめ、赤字である場合でも正確に申告することが求められます。

丁寧なご回答ありがとうございます。
似たような質問をさせてください。
単品では売れない様なものを数百枚から数千枚まとめて販売しました。
色々なオリパのまとめ品ですが、封入枚数がわからない場合はおおよその枚数の平均で解散しても大丈夫でしょうか?
また、ガチャガチャの場合レシートが出ませんので、その際に都度出金伝票を記載してますが、それも計上しても大丈夫でしょうか?

複数のオリパ(オリジナルパック)のカードをまとめて販売する場合、具体的な封入枚数が判明していないときには、平均的な枚数を用いて原価を算出する方法も一つのアプローチです。ただし、できるだけ信頼できる根拠に基づいた平均値を用いることが重要です。これは税務調査の際に指摘されるリスクを軽減するためです。すべての購入について十分な記録を持っていることが望ましいことは言うまでもありません。

ガチャガチャの購入については、レシートが発行されない場合があるため、自ら出金伝票をつけて管理する方法も認めてもらえる”可能性”はあります。出金伝票には、日付、金額、購入内容(ガチャガチャの種類や場所など)を詳細に記載しておくことで、後日証拠として提出することができるようにすることが推奨されます。

ご連絡遅くなりました。
ご回答誠に感謝致します。
不明なものはオリパの最低金額を基準に計算してみようと思います。

本投稿は、2024年09月19日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メルカリなどフリマアプリでの確定申告について

    〇会社で年末調整はしてもらっております。 フリマアプリでの収入は多くても収益が20万円以下なら確定申告不要とあったので今まで確定申告していません。 コレクシ...
    税理士回答数:  3
    2020年10月01日 投稿
  • 確定申告についてです

    確定申告についてです ここ5〜6年で集めたトレーディングカードを全て「オリパ」という形でフリマアプリ上で売りたいと思っております (オリパはクジのようなもの...
    税理士回答数:  1
    2022年07月18日 投稿
  • メルカリでの確定申告

    メルカリにて、不要になったグッズを販売しております。(ガチャガチャなど) 定価以下のものが多いですが、中には定価よりも高い物もあります。 昨年の売上を計...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • メルカリの確定申告について

    こんにちは 私はメルカリで数年前から取引をしており確定申告について質問があります ①2018年の総売上が38万円を超えてしまいました この場合所得が3...
    税理士回答数:  1
    2019年02月19日 投稿
  • メルカリでのCDトレカ販売の確定申告について

    こんばんは。①~④の質問にお答えいただきたいです。 本業が会社員(給与所得)、副業にて報酬で仕事をもらっており、毎年雑所得として確定申告してます。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年12月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224