税理士ドットコム - ヤフオクでのカブトムシ販売の確定申告について - ヤフオクでカブトムシを販売することで得た所得に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ヤフオクでのカブトムシ販売の確定申告について

ヤフオクでのカブトムシ販売の確定申告について

ヤフオクで趣味で飼育しているカブトムシがいます。嬉しいことに何百匹と羽化して、管理しているのですが、管理しきれない分をヤフオクで販売しています。
その際、
①いくらまでの所得から確定申告が必要になるのでしょうか?
②いくらから調査が入りますか?
③カブトムシを羽化させるまでに使った土などの費用は所得に関係ありますか?また関係ある場合は、レシートや領収書などを保管しておく必要はありますか?

税理士の回答

ヤフオクでカブトムシを販売することで得た所得について、以下のように考慮する必要があります。

① 確定申告が必要になる金額
個人の所得税における確定申告が必要かどうかの基準は、給与所得以外の所得が20万円を超える場合です(給与所得が給与控除後150万円以下、かつ副業やその他の所得が20万円以下の場合は申告が不要です。ただし住民税の申告は別途必要となることがあります)。したがって、ヤフオクでの売り上げから経費を差し引いた「所得」が20万円を超える場合は、確定申告が必要になります。

② いくらから調査が入るか
特定の金額で税務調査が必ず入るという基準はありません。税務署は、様々な情報収集の中から不自然と思われる申告や未申告案件に対して調査を行うことがあります。したがって、売上や所得金額に関わらず、正確な申告が求められます。

③ カブトムシを羽化させるまでに使った土などの費用
カブトムシの飼育にかかった土や飼料などの費用は、経費として控除することができます。これは販売目的のための必要経費とみなされるからです。この場合は、費用の証拠としてレシートや領収書を保管しておくことが重要です。経費の記録を適切に保存することで、経費控除を裏付けることができ、正確な所得計算にもつながります。

本投稿は、2024年09月21日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • クワガタをヤフオク販売での税金について

    会社員です。趣味でクワガタカブトムシを育てていて家のスペース問題などでヤフオクへ出品し3万5千円ほど売上げがありました。 これから出す予定も無いので年間売上げ...
    税理士回答数:  2
    2023年10月28日 投稿
  • ヤフオクでの販売について

    今趣味でクワガタを飼育しており、余品をヤフオクにて販売しております。 正直、餌代などを考えるとほぼ利益は出てないと思いますが、今年トータルで30万円ほどの売り...
    税理士回答数:  3
    2020年11月12日 投稿
  • ヤフオクでの確定申告につきまして

    年収は300万以上はある会社勤めのサラリーマンです 会社も、上場しており、ウィキペディアで調べたら、大企業に属すると思います 素人なので、頓珍漢な質問を...
    税理士回答数:  1
    2016年01月19日 投稿
  • ヤフオク所得税について

    現在無職で車のパーツを制作してヤフオクやフリマサイトにて販売しています。 売り上げがいくら以上になると無職でも所得税を納めないといけないでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年12月18日 投稿
  • ヤフオク 確定申告について

    転売目的なら確定申告必要 転売目的でないなら確定申告不要 私はトレーディングカードの、せどりをしている一方で プレイヤーとしてシンプルにカードで遊んで...
    税理士回答数:  1
    2022年10月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,544
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,410