数年前の雑所得の扱いについて
数年前に動画投稿で広告収入が発生しております。しかし、振込最低金額に達しないまま動画投稿を辞めたので、振り込まれないまま放置されておりました。(以下、収益Aとします。)
収益Aは数千円で経費等の計算をした結果赤字でした。
赤字の場合は所得税及び住民税は申告不要と認識しております。
よって、申告はせずにそのまま数年放置という形になりました。
最近、改めて動画投稿を始め収益が発生しました。(以下、収益Bとします。)
放置された収益Aと収益Bの合計額が振込最低金額に達したので、全額振り込まれました。
※収益Aと収益Bの間の期間は一切収益は発生しておりません。
この場合、来年の確定申告及び住民税の申告対象に収益Aも含まれますか?
また、余談ですが雑所得20万円以下でも確定申告をしても問題ないでしょうか?
お忙しいところお手数ですが、ご回答いただけると幸いです。
税理士の回答

収益Bのみの申告で問題ないと思います。
20万円以下の申告はできます。
お忙しいところありがとうございました。
ご回答いただいた通り、収益Bの申請をしたいと思います。
本投稿は、2024年09月24日 18時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。