年末調整と確定申告について
学生です。今年の収入は103万円以下です。
今年の2.3月に単発バイトをしていました。(20万円以下)4月から長期バイトを始め、現在も働いています。
年末調整では、単発バイトの分の源泉徴収票を貰い今働いてるバイトに提出すれば良いのでしょうか?
また、確定申告をしようと思っており所得税の還元を考えています。その場合自分で税務署に行き確定申告をするのでしょうか?
103万円以下の場合、所得税の還元を考えていなければ確定申告は不要でしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

>年末調整では、単発バイトの分の源泉徴収票を貰い今働いてるバイトに提出すれば良いのでしょうか?
現在のバイト先に以前の源泉徴収票を提出し年末調整してもらってください。
給与所得のみで103万円以下でしたら、年末調整をしていれば確定申告不要となります。
本投稿は、2024年10月18日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。