住民税以外で副業が会社にバレることがあるか
こんにちは。
現在、会社には内緒でアフィリエイトをしています。
確定申告で住民税を普通徴収にしました。
市役所が間違えて特別徴収にしてしまったというケースをたまに聞くので、市役所にも再度普通徴収になっているか確認するつもりです。
その上で、会社には一切副業のことは言わない、また確実に普通徴収にすればアフィリエイトをやっていることはバレることはないと思うのですが、他にバレてしまう経路はありますでしょうか?
もちろん顏出しや名前は出さずにアフィリエイトをしています。
税理士の回答

税務の面から副業が表面化するのは通常は住民税の通知書からになります。
住民税の納付(徴収)方法の選択手続きも、最終的には市役所の担当者、つまりは人のやることになりますので、間違いが無いわけではありません。普通徴収になっているか念押しする位で丁度良いと思います。
宜しくお願いします。
本投稿は、2018年03月08日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。