税理士ドットコム - [確定申告]夫の扶養に入っている専業主婦が株を売却した場合、扶養に影響? - 合計所得金額で判定しますので、扶養から外れるこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 夫の扶養に入っている専業主婦が株を売却した場合、扶養に影響?

夫の扶養に入っている専業主婦が株を売却した場合、扶養に影響?

現在、専業主婦で夫の扶養に入っています。最近パートを始めたので給与収入はありますが、30万以下です。(2024年分)

来年の新NISA資金のため、現在保有している特定口座から保有している投資信託を売却して140万円ほどの利益が出ました。自分が会社員時代に購入したマンションのローンが残っており、住宅ローン控除など、色々な控除を使って確定申告をすると、所得税が0になる計算です。住民税はかかるみたいです。

このように所得税が0の場合は、夫の扶養から外れる心配はないという理解で問題ないのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

合計所得金額で判定しますので、扶養から外れることになります。

本投稿は、2024年12月22日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,481
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,353