税理士ドットコム - 妻が夫のトレーディングカードを売る場合、確定申告は夫? - 妻が夫のトレーディングカードを売却代行し、売却...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 妻が夫のトレーディングカードを売る場合、確定申告は夫?

妻が夫のトレーディングカードを売る場合、確定申告は夫?

売却代行を妻がして、
夫がカードの売却金を受け取ったら
夫が確定申告してもいいですか?

税理士の回答

妻が夫のトレーディングカードを売却代行し、売却金を夫が受け取る場合、確定申告は夫が行うべきです。売却代金が夫に帰属する以上、その所得は夫のものと見なされます。妻が代行で手数料などを受け取った場合は、妻の所得として申告が必要です。ただし、カード売却益が一時所得に該当する場合、特別控除50万円が適用される可能性があるため、収益や控除額を夫の確定申告で適切に計算してください。

ありがとうございます!
そうすると、そのカードを買った時の金額は479999円でした。
売ったときにもし、60万の利益があったとしたら、60ー47999-50万🟰収入になりますか?

また、この計算は自分で判断して50万以上にならなければ確定申告は不要ということでしょうか?

そのカードを買った時の金額は479999円でした。
売ったときにもし、60万の利益があったとしたら、60ー47999-50万🟰収入になりますか?

この場合、申告不要となります。

本投稿は、2025年01月04日 08時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレーディングカードの売却について

    現在大学生で、確定申告についての質問です。 断捨離をしていた際に昔やっていたカードゲームが出てきたためフリマアプリで相場を調べて売りに出したところ、かなり貴重...
    税理士回答数:  1
    2022年12月01日 投稿
  • 「夫が過去に集めたコレクションを妻がネットオークションで売る場合、夫から妻への譲渡について問われるこ

    「夫が過去に集めたコレクションを妻がネットオークションで売る場合、夫から妻への譲渡について問われることありますでしょうか」 夫が集めたたくさんのおもちゃコレク...
    税理士回答数:  1
    2017年07月27日 投稿
  • 確定申告について

    フリマアプリで【妻】が販売をしているのですが、【夫名義】で振込申請をしてしまってました。 確定申告をしないといけない利益がでています。 ・仕入れ【妻のカ...
    税理士回答数:  4
    2019年03月07日 投稿
  • トレーディングカード

    昨年、オンラインくじ(オリパ)などで手に入れたトレーディングカードをメルカリなどで売りました。 コレクション目的でしたが借金やクレカの支払いに追われ、すぐに売...
    税理士回答数:  1
    2024年10月30日 投稿
  • トレーディングカード

    メルカリでトレーディングカードゲームのパックやオリパなどで出たカードで目当てのものでなく不必要な物だったので売っていますが売上金が55万ぐらいになっていました。...
    税理士回答数:  6
    2023年02月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637