税理士ドットコム - [確定申告]山林売却にかかる消費税について - お兄様やあなた様が消費税の課税事業者である場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 山林売却にかかる消費税について

山林売却にかかる消費税について

私の兄とA氏が共有する山林(代々相続)について、A氏分を私が取得することを考えております。
私が購入から5年内に伐採し、例えば経費を引く前の収入額が1200万円であった場合
①兄も私も消費税の納税は必要でしょうか?
②兄の分は不要でしょうか?
③私も不要でしょうか?

その他参考になることがありましたら

ご回答宜しくお願いいたします。

税理士の回答

お兄様やあなた様が消費税の課税事業者である場合や、インボイスを発行している方であれば、消費税が課税される場合がありますが、そうでなければ、消費税は課税されません。

早速のご回答誠にありがとうございます。

収入がいくら(例えば3000万円)になっても同様との理解で宜しいでしょうか?

ご理解のとおりです。
インボイスの発行をしていない方や消費税の課税業者を選択していない場合は、原則として前々年の課税収入が1000万円を超えていない場合には、消費税は課税されません。

本投稿は、2025年01月05日 06時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 山林の雑所得の計算について

    共有分山林を取得することを考えております。 現在私の兄とA氏が共有する山林について、A氏分を私が取得することを考えております。 購入から5年内に間伐(間引き...
    税理士回答数:  1
    2024年11月10日 投稿
  • 2重課税についてのご質問

    個人事業主をやっています。 今回知り合いのA氏と一緒にB社の仕事を受けております。 A氏とB社の契約上報酬はB社→A氏→私 の順に振り込まれます。 この際...
    税理士回答数:  1
    2015年05月09日 投稿
  • 確定申告と住民税申告の関係について

    A氏…●年の所得は給与所得400万円(年末調整済)、雑所得15万円、他に所得なし B氏…●年の所得は給与所得400万円(年末調整済)、雑所得30万円、他に所得...
    税理士回答数:  1
    2022年09月01日 投稿
  • 譲渡所得税納付時の取得費の証明書(契約書がない)について

    お世話になります。C(仮名)と申します。 居住用ではない、店舗兼住居を売却いたしまして、来年(2023年)には確定申告が必要になります。 これに係る対応...
    税理士回答数:  2
    2022年11月24日 投稿
  • 準確定申告

    個人事業主です。 先日父が亡くなり、専従者だった子の兄と私が準確定申告をする事となりました。 所得税の申告は税金がかからないのですが、消費税は支払いがあるた...
    税理士回答数:  1
    2021年04月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,356
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,355