税理士ドットコム - [確定申告]外国銀行口座利息の申告に関して - ①利息の円換算まず、500ドルの利息を、利息が発生...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 外国銀行口座利息の申告に関して

外国銀行口座利息の申告に関して

知人の知り合いで外国の銀行口座を開設し利息が500ドルほどつきました。
ドルでの利息なのですが、この場合確定申告での支払いはいくらくらいになるのでしょうか?
また申告忘れがあった場合はいくらくらいになるのでしょうか?

税理士の回答

①利息の円換算
まず、500ドルの利息を、利息が発生した日のTTBレートで円換算します。
例:利息発生日のTTBレートが1ドル150円だった場合、500ドル × 150円/ドル = 75,000円となります。
②所得税額の計算
他の所得と合算して、所得税率を適用します。所得税率は、所得金額に応じて5%から45%の7段階に分かれています。
所得税額 = (課税所得金額 × 所得税率) - 税額控除額
復興特別所得税も所得税額に加算されます。

本投稿は、2025年01月19日 22時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 外貨預金の利息と為替差益について

    夫婦名義の海外口座で外貨預金をしてます。 ・100万円で1万ドル購入(100円/ドル) ・十数年間保有しその間の利息は「年収2000万以下のサラリーマン...
    税理士回答数:  1
    2022年10月13日 投稿
  • 外貨建投資の確定申告について

    5年ほど、外貨建で積立て投資をしてきましたが、色々と問題があり、積立て期間途中で利息分のペナルティーも支払い解約しました。 払い戻しは日本の銀行の外貨口座にド...
    税理士回答数:  1
    2018年05月05日 投稿
  • 利息について

    フリーランスとして,毎年青色申告しています。 仕事用の預金口座に,時折利子がつきます(数円程度)が,こちらについては「利子所得」として確定申告の際に何か記...
    税理士回答数:  1
    2023年01月18日 投稿
  • ドル建で外貨普通預金から外貨定期預金する際の為替差益の認識について

    前提:会社員で2か所から給与があり、毎年確定申告しています。 相談:1ドル100円の時に、銀行口座の外貨普通預金で1000ドル購入しました。1ドル140円の時...
    税理士回答数:  6
    2022年09月08日 投稿
  • この場合、申告は必須ですか?

    国外の銀行預金の利息が、現地で源泉徴収税を徴収されていて、なおかつ現地の税率が日本の税率より高い場合、申告すると外国税額控除を受けられると聞きますが、 こ...
    税理士回答数:  1
    2018年10月14日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,851
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,605