個人事業廃業後に予定納税額を支払った場合の確定申告
2020-2023年6月まで個人事業をしておりましたが辞め、2023年7月-2024年6月まで海外在住のため24年の確定申告は納税管理人にやってもらいました。
その後、予定納税額の通知が来たので支払いました。
24年の所得はゼロなので、今年の確定申告は関係ないと思っていましたが、予定納税額の還付を受けるには今年の確定申告で申告することが必要なのでしょうか。
それとも、確定申告をしなければ自動的に還付されるのでしょうか。
税理士の回答

予定納税の還付を受けるには、確定申告が必要です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年01月26日 00時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。