副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

本業では、副業禁止なのですが、諸事情で副収入が必要になりました。

① 業務委託契約で給与ではなく報酬扱いで受け取った場合、確定申告で、住民税を普通徴収にしていたら、本業の会社に知られる可能性は低いでしょうか?

② また、個人で受け取るのではなく、開業届を出し、屋号で報酬を受け取った場合との比較も知りたいです。

③ 確定申告時に普通徴収を選択した場合、本業は個別で特別徴収になるのでしょうか?

よくある話かもしれませんが、切迫詰まっており、質問させていただきました。

何卒よろしくお願いいたします。

税理士の回答

① 業務委託報酬を普通徴収にすれば会社に知られる可能性は低いですが、市区町村の処理ミスで住民税が特別徴収にされるリスクはあります。
② 開業届を出し屋号で受け取ると、住民税が事業所得扱いになり、副業がバレにくくなる可能性が高いですが、開業届の提出自体が副業発覚のリスクになることも。
③ 確定申告時に普通徴収を選択しても、本業の住民税は特別徴収のままなので、本業の給与から引かれる住民税額に変化がなければ会社には気付かれにくいです。

本投稿は、2025年01月30日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 本業は普通徴収

    本業は生命保険外交員の仕事をしていて、報酬は事業所得で住民税は普通徴収です。 毎年確定申告をしています。 副業は会社に禁止されています。 しかし、...
    税理士回答数:  1
    2024年08月09日 投稿
  • 確定申告について

    本業が特別徴収となっています。 今年度よりダブルワークをする予定ですが、本業に副業を知られないようにしたいです。 以前質問し、本業が特別徴収であれば、副業も...
    税理士回答数:  4
    2024年02月29日 投稿
  • 確定申告について

    本日服部誠先生より回答いただきました。 副業していて今年度の副業収入が50万を超えそうなので、本業の会社に分からないようにしたいと質問しました。 副業を雑所...
    税理士回答数:  3
    2019年07月06日 投稿
  • 副業と確定申告。

    ◾︎本業(給与収入) 年末調整あり、住民税 特別徴収 ◾︎副業(給与所得) 年末調整なし、住民税 普通徴収 現状、上記の通りです。 副業の存在を本...
    税理士回答数:  1
    2019年08月18日 投稿
  • 副業の確定申告について

    質問させて頂きます。 本業とは別に副業を検討しているのですが、 ①本業の年末調整は12月に会社で行われておりますが、その後2月くらいに確定申告に行っ...
    税理士回答数:  2
    2019年04月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,261
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,264