税理士ドットコム - [確定申告]お酒買取業者にお酒を売りました - 未開封のお酒を継続的に売却している場合、その所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. お酒買取業者にお酒を売りました

お酒買取業者にお酒を売りました

未開封のお酒を大黒屋にうりました。8本売って合計70万円くらいになります。去年も同じくらい売りました。確定申告をする場合は、譲渡所得短期ですか?それとも雑所得(他)になりますか?税優遇の点からできれば譲渡所得で申告したいです。昨年は雑所得(他)で申請しました。2年連続になると譲渡所得ではむりでしょうか?

税理士の回答

未開封のお酒を継続的に売却している場合、その所得は原則として雑所得(他)に区分されます。譲渡所得として認められるには、生活に通常必要でない資産の一時的な売却である必要がありますが、継続的な売却は営利目的とみなされる可能性が高いためです。税務署は、お酒の入手経路、保管状況、売却頻度などを総合的に判断します。

本投稿は、2025年02月03日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • お酒の買取について

    長文失礼します。 20歳大学生です。 バーでバイトをしているのですが、 20歳の誕生日の時にお祝いで、 ワインやシャンパンを計13本いただきました。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年08月11日 投稿
  • ウイスキーを買取業者に売った売上について

    確定申告について相談です。 自分はウイスキーが好きでずっとコレクションをしていましたが、2年前から少しずつお酒も飲まなくなったのでネットにて買取業者に依頼し買...
    税理士回答数:  1
    2023年12月13日 投稿
  • 酒 転売 酒税法違法について

    酒税法についてです。 お酒の販売(転売)を継続的に行うと違法行為に当たる認識はございます。 メルカリやヤフオクで継続的はアウト! 街の貴金属やブランド...
    税理士回答数:  1
    2022年06月07日 投稿
  • お酒をフリマアプリで売った利益について

    定価17万円のレアなウイスキーを自家消費のつもりで酒屋で購入しましたが半年後にフリマアプリで44万円で売却して手取りで約40万円を得ました。 去年1年間で酒類...
    税理士回答数:  1
    2023年01月28日 投稿
  • 買取 確定申告必要ですか?

    実家で贈答用にと購入していたお酒が不要となりオークションや買取などで売りました。その利益は確定申告は必要ですか?購入したレシートはもうないそうです。ワインやウイ...
    税理士回答数:  7
    2022年02月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313