[確定申告]譲渡所得の申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 譲渡所得の申告

譲渡所得の申告

お教えください。年金生活の者です。令和6年中に相続した田舎の土地を売却したのですが、売却額が40万円で仲介手数料が15万円でした。買った金額は不明なので、取得費は売った金額の5%として譲渡所得は23万円となりますが、基礎控除以内で、納税額は0円なのですが、確定申告は必要でしょうか?ちなみに年金収入は60万円です。どうか、お教えください。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

基礎控除以内の所得である場合に、
確定申告が必要になるかお悩みかと思います。

年金以外の所得金額が20万円を超える場合、確定申告が必要となります。
今回のケースですと、譲渡所得は23万円で20万円を超えるため、
たとえ納付額がゼロになるとしても確定申告が必要となります。

ご参考になれば幸いです。

ご回答いただきまして、ありがとうございました。良く理解できました。

本投稿は、2025年02月16日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 不動産売却におけるふるさと納税の限度額について

    ふるさと納税の限度額について教えてください。 土地を2ヶ所売却しました。 祖父から受け継いで、10年以上の長期保有です。 ①譲渡価格1950万円、取得費は...
    税理士回答数:  1
    2022年07月09日 投稿
  • 3000万円未満の不動産譲渡所得 / 確定申告要否

    年金暮らしの叔母が長年住んでいた家の借地権を売却し、ホーム入居の費用に充てる ことにしました。売却金額は2000万円で、不動産譲渡所得の特別控除3000万円を ...
    税理士回答数:  1
    2019年03月03日 投稿
  • カード売却での譲渡所得について 確定申告

    不要になったカードを売却したところ1枚450万円になりました。 計算式に当てはめるとこの際にかかる税金は、 譲渡額450万円-(取得費1万)-特別控除額...
    税理士回答数:  1
    2023年07月22日 投稿
  • 確定申告 譲渡所得について

    父名義の畑 40坪を売って欲しい方がいたので 売却しました。私の持ち分3分の1の13万8千円の譲渡収入がありました。 このくらいの金額なら税金はかからないと聞...
    税理士回答数:  1
    2018年03月05日 投稿
  • 確定申告

    事業用車を売却しました。 以下の内容がわかりません。 噛み砕いて教えていただけませんでしょうか? 【固定資産を売却した際に発生した利益や損失は、事業所...
    税理士回答数:  5
    2022年07月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,772
直近30日 相談数
756
直近30日 税理士回答数
1,540