[確定申告]特定口座源泉徴収有 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 特定口座源泉徴収有

特定口座源泉徴収有

特定口座源泉徴収有を確定申告した場合、翌年以降は必ず確定申告しなければならなくなりますか?

税理士の回答

源泉徴収有の特定口座について確定申告するか否かは各年分ごとに選択することができます。したがって、当年、確定申告したからといって、来年必ず確定申告しなければならないわけではありません。

欲しいお答えドンピシャでいただけました。
ありがとうございました

本投稿は、2025年02月17日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 未成年口座(株取引)での確定申告について

    証券口座の未成年口座(16歳未満)での株取引で利益が出た場合の確定申告をすることへの影響を知りたいです。特定口座(源泉徴収有)で、48万以上の配当及び利益確定が...
    税理士回答数:  1
    2021年11月25日 投稿
  • 投資信託FXの確定申告に関して

    サラリーマンで年収は400万円程です。 投資信託は源泉徴収有の口座で利益が100万円程。 FXが10万円程の利益です。 源泉徴収有の口座ですが、合...
    税理士回答数:  1
    2020年08月14日 投稿
  • 証券会社の特定口座の源泉徴収有無口座の確定申告について=

    証券会社の確定申告の源泉徴収有無口座について 教えてください。 1.複数の証券会社を利用すれば、源泉徴収有無口座  両方を持つことができますか。 ...
    税理士回答数:  1
    2014年09月27日 投稿
  • 【株の確定申告】

    1つの証券会社内で「特定(源泉徴収有)口座」と「一般口座」があります。 双方利益を得た場合、「一般口座」のみ確定申告すればいいですか? 国民健康保険料アップ...
    税理士回答数:  1
    2024年06月25日 投稿
  • 特定口座の確定申告について

    特定口座を2つ開設していて、どちらも源泉徴収ありにしているのですが 片方の損失が出ている方のみを申告することは可能でしょうか。 また、繰越した損失分が回収で...
    税理士回答数:  1
    2023年02月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542