[確定申告]第4表提出と繰越控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 第4表提出と繰越控除について

第4表提出と繰越控除について

不動産賃貸業3年目です。令和4年度の申告が赤字で第4表を提出済みですが、令和5年度は令和4年度の赤字のことを失念してしまい、白色申告をしてしまいました。青色申告の届出は出してあるので、令和6年度は青色申告する予定です。
更生の請求にて、令和5年度の申告を青色申告に訂正し、第4表を提出することは可能ですか?
またその訂正により、令和5年度は青色申告控除10万円後に繰越控除をすることにより赤字になりますが、その場合も青色申告控除はされるのでしょうか?青色申告控除をせず繰越控除のみであれば赤字にはなりません。
ご教示よろしくお願い致します。

税理士の回答

結論として、更正の請求によって青色申告に訂正することはできません。理由としては、措法25条1項により、青色申告は、適法な青色申告決算書の提出が前提で、白色申告を提出した時点で、令和5年度は青色申告の適用を放棄したとみなされてしまいます。
また、更正の請求は申告内容の誤りを修正するための手続きであり、白色申告を青色申告に変更することは対象外となります。

ご回答ありがとうございます。
大変よくわかりました。

本投稿は、2025年02月21日 11時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,407
直近30日 相談数
703
直近30日 税理士回答数
1,401