確定申告必要なのでしょうか?
・休職中で無職
・年末に短期アルバイトで約7万円の給与受け取り(年末調整なし)
・そのほかの収入源はなく、年間収入約7万円
・確定申告不要の場合、今年度の国保住民税の基準がどうなるのか
この場合は確定申告必要でしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
確定申告不要の場合、今年度の国保住民税の基準がどうなるのか
住民税には、70,000円を届け出てください。
そうしないと、相談者様の所得が決まりません。
連絡が続くと思われます。市役所からの。
本投稿は、2025年02月22日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。