税理士ドットコム - [確定申告]ヤフオクでのQUOカードの売買について - 結論、課税対象(譲渡所得)になります。 • QUOカ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ヤフオクでのQUOカードの売買について

ヤフオクでのQUOカードの売買について

応募で当選したQUOカードをヤフオクで出品し、高値で落札された場合は課税対象になりますか?

例えば、
1000円分のQUOカードが
40万円で落札された場合など。

また、もし課税対象の場合、会社員なら確定申告が必要になるかと思いますが、副業とみなされてしまうのかも知りたいです。

税理士の回答

佐藤和樹

結論、課税対象(譲渡所得)になります。
• QUOカードを「懸賞で当選」した場合、それは「もらったもの(取得費0円)」 。
• それを売却した場合、譲渡所得(利益)として課税対象になる。
• 40万円で売れたなら、「取得費0円」「売却額40万円」なので、40万円が所得として扱われる。

本投稿は、2025年03月02日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • QUOカードは一時所得なのか

    アルバイト先の会社から、従業員全員に5000円分のQUOカードが配布されました。 理由としては、コロナ禍で頑張っているお礼だそうです。 この5000円分...
    税理士回答数:  1
    2022年11月29日 投稿
  • ネット販売での現金以外での返金について

    ハンドメイド品をネット販売しています。 個人事業主です。 ネット販売での、現金以外での返金についてご相談させてください。 始めたばかりで、会計について...
    税理士回答数:  2
    2022年01月14日 投稿
  • ヤフオクやメルカリでの売上金について

    趣味で集めていたカードや書籍を メルカリやヤフオクに出品した結果、 50万円以上の金額になってしまいました。 また、そのうち1枚のカードに希少価値があった...
    税理士回答数:  4
    2024年04月29日 投稿
  • 取引先からの金券受領について

    プロジェクト完了記念の打上げ等で、会社員が取引先から金券(QUOカード等)を受け取った場合、当会社員は確定申告等の処理が必要でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月22日 投稿
  • 金券ショップで換金した場合について

    貯蔵しているQUOカードを金券ショップで換金しました 換金率は85%〜95%です たくさんあったので数回に分けて換金しました この場合、雑所得になるのでし...
    税理士回答数:  2
    2022年03月25日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,539