確定申告書の業種名について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告書の業種名について

確定申告書の業種名について

個人事業主として主に外構工事を営んでいる者です。

確定申告書に業種名を書く欄があると思うのですが、これまでその欄には「造園業」と記載してきました。(ちなみに開業届けにも造園業と書いて提出しました)

造園工事と外構工事の違いが曖昧だと思うのですが、今の仕事内容でいうと外構工事(ブロック工事やコンクリート工事)の方が適切なのかなと思っております。

しかし、造園と言われるような植木関係の仕事なども請け負っているので造園業でも間違っていないのかな、とも考えています。

このような場合は業種名に何業と記載するのが適切なのでしょうか。
そもそもこの業種欄というものはそこまで重要なものではないのでしょうか。

どなた様かご教示ください。
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。
職業欄はあまり厳密に記載する必要はありませんので、ご自身が自分の職業を人に伝えているときの呼び名で問題ないかと思われます。

開業届に造園業と書いて提出されていれば、造園業で問題ないと思います。

お二方ともありがとうございました。
参考にさせて頂きたいと思います。

本投稿は、2025年03月02日 21時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告書Bの所得内容について

    確定申告書Bの第二表の所得金額欄の種目には何を書けば良いのでしょうか? 青色決算書の業種名には販売業と書いているのですが販売業でいいのでしょうか? それとも...
    税理士回答数:  6
    2022年01月18日 投稿
  • 副業の業種名について

    メインは農業ですが、仕事が激減したため副業で庭の片付けや配管の工事をして収入を得ました。農業とは別の決算書の業種名は何にすれば良いのですか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月22日 投稿
  • 業種名と申告期間について

    やよいの白色申告オンラインで収支内訳書の作成をしているのですが、 仕事はしておらずゲームのアカウントを売ったり買ったりしてお金稼いでいたのですが、その場合...
    税理士回答数:  2
    2018年09月04日 投稿
  • ハンドメイドの小物販売の業種について

    ハンドメイドでバッグなどを作製してインターネットで販売しています。 確定申告の際に業種の記入欄がありますが業種名は製造業になるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2020年02月14日 投稿
  • 業種名について

    国税庁の収支内訳書作成コーナーで入力をしているのですが、 現在仕事はしておらずゲームのアカウントを売ったり買ったりしてお金稼いでいたのですが、その場合、業種名...
    税理士回答数:  1
    2018年09月09日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542