確定申告 上場株式 特定口座について
表題の件に関しまして、質問です。
昨年、上場株式の特定口座で源泉徴収ありのもので所得が生じました。
特定口座で源泉徴収有りの場合、確定申告は不要だと思われますが、
申告書の計算明細書を確認すると、「申告する特定口座の上場株式等に係る譲渡所得等の金額の合計」に源泉徴収税額を記入する欄が設けられているのですが、申告は不要でも記載した方が良いのでしょうか?
こちらご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

例えば、過去の損失と通算するなどなく、特定口座にて源泉徴収で完結している内容でしたら、記載は不要です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年03月04日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。