雑所得について
こんにちは。
業務委託で普段は働いています。
単発バイトで、間違えて、
プライベートに振り込まれてしまい
帳簿はつけなくてもいいと言われて
確定申告の際に、申告してくださいと言われたのですが、
それは、確定申告の欄にある雑収入のところで記入したらいいのでしょうか?
税理士の回答

秋津貴史
ご質問者様にあります“単発のバイト”につきまして、支払元がご質問者様への支払いを報酬扱いとしているか給料扱いとしているか、いずれの取り扱いをしているかにより、ご質問者様側の所得区分が変わってきます。
支払元が報酬扱いにしているのであれば、雑所得(※規模による)となりますが、支払元が給与扱いとしているのであれば、給与所得となります。
雑所得であれば、その分の経費をご自身で計算の上、差し引いて申告することになりますし、他方、給与所得であれば給与所得控除額(自動計算)を差し引いた所得額を、「普段の業務委託」に係る所得と合算して申告することとなります。
本投稿は、2025年03月04日 18時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。