税理士ドットコム - 副業でAmazon物販の確定申告について。 - 結論から申し上げますと、住民税の徴収方法を「普...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業でAmazon物販の確定申告について。

副業でAmazon物販の確定申告について。

お世話になります。

私は会社員でありながら副業でAmazon物販をしております。例えば100万円ほど利益が出て確定申告をする際に会社に副業がバレないようにしたいのですが、
基本的にバレない方法とするなら、事業所得の確定申告の際に住民税の徴収方法を普通徴収(自分で納付)にチェックするとバレないと聞きましたが、その認識で大丈夫でしょうか?

また、本業の会社で加入している社会保険(健康保険、厚生年金)の金額が副業の確定申告によって、何か変わることはありますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

結論から申し上げますと、住民税の徴収方法を「普通徴収(自分で納付)」にチェックすれば、会社に副業がバレるリスクは低くなります。ただし、自治体によっては「給与所得以外の所得がある場合は特別徴収(給与天引き)」に自動で振り分けられることもあるので、事前に役所へ確認するのがベターです。

また、社会保険(健康保険・厚生年金)の負担額には影響しません。社会保険料は基本的に「給与所得」を基準に決定されるため、副業の事業所得が増えても直接的に保険料が変動することはありません。ただし、副業で一定額以上の収入が継続すると、場合によっては「個人事業主としての社会保険加入」が求められることもあるので注意が必要です。

本投稿は、2025年03月08日 17時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告について

    昨年から副業でamazonで物販を始めたのですが、 確定申告しても経費を差し引くとマイナスになって税金は発生しないのですがその場合でも会社にバレる心配はあるの...
    税理士回答数:  3
    2017年02月21日 投稿
  • 確定申告は誰が行えば良いでしょうか

    私は会社員で、副業が禁止されています。 最近妻がamazonで物販を始め、利益が40万出ました。 amazonアカウント、銀行口座、クレジットカードは私の物...
    税理士回答数:  3
    2020年06月25日 投稿
  • 副業を会社にバレないようにするには

    会社員ですが、本業とは別に副収入を得ています。 内容としてはフリマサイトでの物販、創作物(電子データ含む)の販売、支援サイトでコンテンツの提供と引き換えにサブ...
    税理士回答数:  1
    2023年03月01日 投稿
  • 副業の確定申告について

    不適切な質問かもしれませんが、会社にバレずに副業の確定申告をするにはどのような方法がありますか?
    税理士回答数:  1
    2018年02月04日 投稿
  • 副業に関する確定申告について

    本業とは別に副業をしたいと考えています。 副業での収入が20万円以上の場合、確定申告をし副業の住民税を普通徴収にすれば問題ないとみました。が、年末調整の際...
    税理士回答数:  4
    2022年12月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,517
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,429