確定申告の時期 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告の時期

確定申告の時期

公務員で年末調整済です。
R6年に、家族全員の医療費が10万円超のため、確定申告が必要です。
あわせて、医療費控除で確定申告することが分かっていたため、ふるさと納税はワンストップ特例を使っていません。
なお、住宅ローン控除期間中で、源泉徴収税額は0円ですので、確定申告をしても還付金はありません。
この場合、還付申告になって、3/17までに行わなくても大丈夫でしょうか。
確定申告会場が大変混雑しており、整理券が取れないため、3/17に間に合いそうにありません。

税理士の回答

早々のご回答ありがとうございました。
焦らずに事務を行います。

本投稿は、2025年03月08日 22時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告・還付申告について

    医療費控除の申請およびふるさと納税の確定申告についてご教示ください。 私は会社員として会社勤めをしているため、例年は別途確定申告は行っておりません。しかし...
    税理士回答数:  1
    2022年01月14日 投稿
  • 医療費控除の申告する時期

    確定申告に関しては年末調整で済んでいるのですが、医療費控除を申告するのに医療費控除の申告は5年間有効と聞きましたが、医療費控除の申告は3月15日を過ぎても、申告...
    税理士回答数:  3
    2019年03月13日 投稿
  • 医療費控除について

    昨年末に生命保険の支払い証明書を添付して会社で確定申告をしました。 医療費控除を考えているのですが 昨年3月に 確定申告をしたら二万円ほど 還付ではなく支...
    税理士回答数:  3
    2017年02月01日 投稿
  • 確定申告 差額について

    郵送で住宅ローン控除と医療費控除の申請を別にしました。先に住宅ローン控除の還付がなされ、後から医療費控除の還付との差額10万円ほどの請求がきました。どういうこと...
    税理士回答数:  2
    2020年03月11日 投稿
  • 時期外れの確定申告(還付申告)、住民税は還付されますか?

    会社員です。 先日、遅ればせながらの確定申告(還付申告)を行いました。 生命保険料控除・医療費控除・ふるさと納税の申告を行い、所得税の返還がある予定です...
    税理士回答数:  3
    2019年10月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539