[確定申告]青色申告の申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告の申請について

青色申告の申請について

個人事業主です。今まで白色申告をしてきました。
今年、青色申告の申請を出したいと思っております。
令和4年と令和5年分が事情があり、無申告でした。
令和6年分と合わせて3年分の確定申告をしてきました。
青色申告の申請は受理されるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 令和7年分からの所得税を青色申請されることになんら問題はありません。
 今後は、適正な帳簿を作成し期限内申告を行うようにしてください。

ありがとうございました。申請に行こうと思います。

ベストアンサーをありがとうございます。
明日(3/17 月)までに提出するようにお願いいたします。

本投稿は、2025年03月09日 14時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告 申請のタイミング

    今日、令和三年分の確定申告をしてきました。 去年の12月31日までパートをしていたため、 副業として白色申告をしてきました。 青色申告にしたいのですが、 ...
    税理士回答数:  4
    2022年01月27日 投稿
  • 開業届の提出日について

    令和5年1月4日の本日に開業届と青色申告申請書を提出してきました。 質問なんですが令和4年分の確定申告は青色申告できるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年01月04日 投稿
  • 青色申告の申請について

    今フリーランスでリラクゼーション業をしています。 フリーランスを行っている3年間は開業届を出さずに白色申告で確定申告を行っていました。 令和2年分も白色申告...
    税理士回答数:  2
    2021年04月23日 投稿
  • 令和6年から青色申告にしたい

    開業届と青色申告承認申請書を作成しています 来年(令和5年)の確定申告は白色申告でします その場合青色申告承認申請書には令和6年分以後の所得税の申告は〜と再...
    税理士回答数:  2
    2022年11月29日 投稿
  • 青色申告承認申請書について

    はじめまして。 青色申告承認申請書について質問です。 私は個人で通信販売をしてます。 令和1年の6月に、開業届と青色申告承認申請書を提出しました。 です...
    税理士回答数:  4
    2020年02月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,737
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,539