会社員の譲渡所得の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員の譲渡所得の確定申告について

会社員の譲渡所得の確定申告について

当方年収2000万以下の給与所得者で、会社にて年末調整済みです。
昨年金のネックレスを2つ売却し、28万円程になりました。2つとも長期譲渡所得、購入金額は不明で計算をし、売却益が26万円程になりました。
①特別控除額で譲渡所得は0円になると思いますが、計算はあっていますか?
②譲渡所得額が0円だったのですが、控除前は売却益が20万を超えていますが、確定申告は必要ありませんか?
③確定申告は不要であっても、住民税は申告が必要でしょうか?

税理士の回答

①ご理解の通りになります。
②確定申告は不要になります。
③譲渡所得金額が0であれば、住民税の申告義務はないです。

本投稿は、2025年03月11日 23時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 従業員持株会での株式譲渡益の確定申告について

    給与所得者です。(約1200万円) 持株会の自社株式売却により、給与所得を上回る譲渡益がありました。 単位株は特定口座(源泉徴収あり)での売却でしたが、 ...
    税理士回答数:  2
    2024年02月12日 投稿
  • 確定申告をする必要がありますか。

    主人の扶養に入っているパート主婦です。 今年の収入見込みは82万円ぐらいです。 半年前に1点52万円のジュエリーを購入しましたが、もったいなくて身に付け...
    税理士回答数:  2
    2022年10月22日 投稿
  • 譲渡所得の確定申告について

    昨年、妻の親が亡くなり、妻は相続したマンションを売却しました。このマンションは、31年前に妻の母が1,700万円で購入したもので、妻は850万円で売却しました。...
    税理士回答数:  3
    2018年01月15日 投稿
  • 金を譲渡したときの譲渡価格について

    金を売却したため、確定申告が必要と思いました。 購入先の会社が発行した、「会員継続ボーナス評価額及び譲渡所得金額のお知らせ」 を見ていたところ、   ...
    税理士回答数:  1
    2025年01月25日 投稿
  • 土地譲渡益について

    平成23年以前前に取得したマイホームを売却しました。 3000万円控除が適用され、控除後の所得に対して10.21%の所得税か課され、確定申告で納付しますが、住...
    税理士回答数:  1
    2023年04月01日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,569
直近30日 相談数
716
直近30日 税理士回答数
1,452