確定申告(更正の請求について) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告(更正の請求について)

確定申告(更正の請求について)

令和5年の令和6年に前職から過払金があり、更正の請求をe-taxでしたのですが、添付書類を送る方法が分かりません。
なにをどこから提出したらよいのでしょうか?
etaxから送付することは可能でしょうか?
直接持ち込みの場合は予約が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

e tax で更正請求したメール画面にpdfを追加で送る機能がついてます。それで送ってください。なにをおくるのかは自分で考えてください。更正した内容を立証する資料です。不足があれば税務署から連絡がきます。

返答ありがとうございます!
PDFで修正前と修正後の源泉徴収と誤支給の通知書、戻入証明書を添付しました。

本投稿は、2025年03月12日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更正の請求について

    令和4年の確定申告は期限内に提出しました。 本日書類の整理をしていたところ、ふるさと納税“以外”の寄付金控除を忘れていたことに気づきました。 公益法人へ...
    税理士回答数:  3
    2023年04月13日 投稿
  • 所得税の更正の請求について

    所得税の更正の請求について、ご相談があります。 先日、セルフメディケーション税制とふるさと納税についての確定申告をしたのですが(転職により2か所以上の給与を得...
    税理士回答数:  3
    2024年07月20日 投稿
  • 修正申告、更正の請求について

    1.令和2年分の修正申告書を令和4年の2月に提出しました。  その修正申告書の提出後に再度誤りがあったことに気づきました。(誤りを直せば税金が減少する)  ...
    税理士回答数:  2
    2022年03月12日 投稿
  • フリーランスの更正の請求について

    私は、昨年よりフリーランスで執筆業をしております。 令和3年分の確定申告(白色)が初めてでした。 初めてだったこともあり、分からないながら申告を終えました。...
    税理士回答数:  3
    2023年02月10日 投稿
  • 準確定申告後の更正の請求

    6月に個人事業主の父が他界し、自分で調べながら準確定申告と廃業届を提出しました。その後、【個人事業税納税通知書(事業年:令和元年、課税年度:令和2年度)】が届き...
    税理士回答数:  5
    2020年10月21日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,698
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,553