私は確定申告が必要なのかどうか
私は今年の1月から2月まで単発バイトと短期バイトをやっていて2/11に中途採用で正社員になってバイトをやめたんですが
単発バイトと短期バイトだけで合計34000円ほど(税金等は引かれずに振り込まれてます。)
(また通帳を見ると両方とも" 給与 "という表示ではなく
" 振込 "という表示で貰っています。)
正社員の方では少なくとも今年の間に税金等引かずにだと220万円程貰えそうなんですが、
この単発バイトと短期バイトの分の納税や
確定申告は必要になりそうですか?
納税や確定申告についてほとんどわからないので詳しく教えてほしいです。
税理士の回答

正社員の給与が年末調整されている場合、アルバイトの収入が20万円以下であれば所得税の確定申告は不要です。ただ、住民税の申告は必要になりますので、お住いの市区町村の住民税課で申告書を入手して提出されるのがよろしいかと存じます。不明点がございましたら窓口の方に教えていただけます。
わかりやすく教えていただきありがとうございます。ただ一点だけ拝見して気になったことができたんですが
私は昨年の4月(学校卒業後)から11月末まで他企業に正社員で勤めていて
退職後に今回の相談内容のようになったんですが
今回頂いた回答は来年のときの話だと理解しているんですが今年の住民税ってどうなりますか?
前の会社では税金引かずだと合計170万円ほどでした。何度も申し訳ないですが返答よろしくお願いいたします。
本投稿は、2025年03月12日 17時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。