副業の年末調整について
正社員として働いているのですが、今月からアルバイトも始めました。年末になると年末調整が必要になると思いますが、私がしなければならないことは源泉徴収票を会社に提出することだけでいいのでしょうか??
税理士の回答
こんにちは。
副業分についてはメインでお勤めの会社で年末調整をすることができませんので、適切に申告・納税をするためにはご自身で確定申告をする必要があります。
確定申告の経験がないためよくわからないのですが税務署などで聞けば対応していただけるのでしょうか?
2月の中旬頃からは税務署は大変混雑します。
税務署に相談されるのであれば確定申告シーズンに入る前にされるのが良いでしょう。
また、有料にはなりますが、税理士に依頼することもできます。
今後も申告が必要となる用であれば税理士に依頼するのも良いかと思います。
本投稿は、2025年03月14日 20時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。