確定申告 控除のための国民健康保険の支払保険料について
個人事業主で青色申告をしております。
控除のために国民健康保険の支払保険料を入力したいのですが、
納付書の「期」にとらわれず2024年1年の間で支払った金額でしょうか?
恐れ入りますがご教授いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答
1年間に実際に支払った金額を控除することになります。
下記の国税庁のホームページをご参照くださいね。
No.1130 社会保険料控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1130.htm
ご回答くださりありがとうございます!
重ねてお聞きしてしまい申し訳ないのですが…
前回の確定申告の際、2023年1/1~2023年12/31間の納付額ではなく、
10期分の納付額(都度納付していたため7~10期分は2024年の納付でした)で申告しておりました。
なので前回の申告が間違ってしまっていたということですよね…?
今回の申告ではしっかりと2024年1/1~2024年12/31間の納付額で申告し、
前回申告した国民健康保険の金額を修正申告するという形で大丈夫でしょうか?
個人事業主になっての確定申告の回数がまだ多くなく、
初歩的な事をおたずねしてしまっているかと思うのですが
可能であればご教授いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございました!非常に助かりました!
本投稿は、2025年03月15日 03時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。