確定申告での、源泉徴収忘れ分について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告での、源泉徴収忘れ分について。

確定申告での、源泉徴収忘れ分について。

個人事業主、白色確定申告1年目です。
源泉徴収対象の仕事を受けましたが、源泉徴収前の金額が振り込まれていました。
先方に確認すると「源泉徴収し忘れたので、そちらで確定申告してください」とのことでした。
①この場合、確定申告時に、
売上=「源泉徴収前の振り込まれた金額」と
源泉徴収=「0」と申告すればよいのでしょうか。
②また、他にこちらでやる必要な作業などはありますか。

税理士の回答

こんにちは。
ご質問にあるような処理をしていただければ問題はないかと思われます。
申告に際してその他に質問者様が行う処理はありません。

こんにちは。ひと安心しました。初歩的な質問に対しご回答くださり誠にありがとうございました。

本投稿は、2025年03月15日 16時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 延滞税

    令和4年に職場に出して年末調整してもらうはずだった前々職分の源泉徴収票が出てきてしまいました。給与は26400円です。令和4年分の源泉徴収票と提出し忘れた前々職...
    税理士回答数:  1
    2024年01月14日 投稿
  • 確定申告について

    転職し現職場に前職の源泉徴収票を提出を忘れたまま 現職場から年末調整終わり12月に源泉徴収票をもらいました。前職の提出忘れていた源泉徴収票と現職場にもらった源...
    税理士回答数:  1
    2023年04月09日 投稿
  • 転職した年の年末調整で前職の源泉徴収を提出し忘れた

    2023年3月に転職しました。年末調整で前職の源泉徴収票を提出し忘れてしまい、現職の2023年度の源泉徴収票に前職の給与が合算されませんでした。現職の会社からは...
    税理士回答数:  1
    2024年01月21日 投稿
  • 退職後の確定申告忘れについて

    昨年12月31日付で前職を退職しました。 最後の給与が2月に支払われ(この2月の振込は振込遅れではなく、もとより翌々月に給与が振り込まれていたためです) 前...
    税理士回答数:  1
    2019年11月02日 投稿
  • 確定申告

    前職の源泉徴収票を出し忘れてたら 現職場のみの年末調整されるのか? 年末調整後に現職と前職の源泉徴収票2枚で確定申告したら良いですか?
    税理士回答数:  1
    2023年04月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,735
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,529