副業の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業の確定申告について

副業の確定申告について

昨年、副業での収入が29万弱ありました。
ですが、確定申告できておりません。

確定申告しないと、税務署や市民税の方から通知はきますか?

本業が副業禁止なので、確定申告して自分で支払いする処理をしなければならなかったのですが…

6月に送付される税金決定通知には副業の分も加算されてくるのでしょうか?

税理士の回答

副業が給与所得以外の場合、所得金額(収入金額-経費)が20万円を超えると確定申告が必要になります。なお、副業が給与所得以外であれば申告の時に住民税を普通徴収に選択できます。そのため本業に副業の情報は漏れません。

副業は業務委託ですので、委託料になります。
昨年の副業分の確定申告していませんが、
それは本業の方に通知されてしまうのでしょうか?
来年、2024.2025年分の2年分申告することはできるのでしょうか?

副業が業務委託であれば雑所得になります。無申告であれば本業の方に通知されることはないですが、申告の依頼が来ることが予想されます。なお、2024,2025年について期限後申告は可能です。

ありがとうございます。
本業経由で通知される税金決定通知は2024の本業の金額での税金で、2024の副業での金額は今宙に浮いている状態で、来年、確定申告して初めて支払い決定される認識でよろしいでしょうか?

ご認識の通りになります。なお、副業(雑所得)は、申告の時に住民税の普通徴収(自分で納付)を選択できます。

本投稿は、2025年04月05日 18時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 副業の確定申告について

    昨年(2024)、副業での収入が30万程ありました。 しかし、この分の確定申告をしていません。 今年の確定申告期間、バタバタしていてできませんでした。 ...
    税理士回答数:  3
    2025年04月05日 投稿
  • 確定申告について

    本業の年末調整にて 普通徴収欄を〇する欄が無し この場合普通徴収にきりかえはあとからできますでしょうか? 後、副業でアルバイトしているのですが 本業のほ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月19日 投稿
  • 副業の確定申告について

    現在、本業とは別に副業をしています。 本業にはばれたくないので、色々とネットで調べたのですがわからない点を質問させてください。 住民税が原因でバレるか...
    税理士回答数:  3
    2016年06月27日 投稿
  • 確定申告家に通知こない

    実家暮らしの正社員で、副業をする場合確定申告と青色申告をしたいのですが、副業のことを家族にバレたくないです。確定申告や青色申告をしても、納付書や通知など郵便物を...
    税理士回答数:  1
    2019年10月14日 投稿
  • 確定申告

    確定申告時に副業分を申請する場合、住宅ローン控除を受けているとき、住民税は普通徴収にできますか。会社に通知がされる特別徴収しかできないですか。
    税理士回答数:  3
    2018年04月27日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,221
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,227