税理士ドットコム - パートと業務委託の掛け持ちの場合の確定申告について - 【1】収入の見込み(ざっくり計算)■1月~4月の実...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. パートと業務委託の掛け持ちの場合の確定申告について

パートと業務委託の掛け持ちの場合の確定申告について

今年、派遣やパート、業務委託など仕事をいろいろやっているのですが
確定申告をするべきか、どのくらいの金額になり得るのかよく分からず困っています。
〈R7大まかな収入の内訳〉
1月はパートで約55000円 2月は派遣で約190000万(交通費込みで振り込まれた金額、源泉徴収税約10000円が引かれていた。)
3月は派遣で約46000円(交通費込み) 4月パートで約21000円(交通費込み)
5月~12月は収入の予定として、一ヶ月
パートで85000円(交通費込み)、業務委託で12万円です。

大まかな数字でかまわないので手取りの金額はどれくらいになるのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

【1】収入の見込み(ざっくり計算)

■1月~4月の実績
・1月:パート 55,000円
・2月:派遣 190,000円(源泉税10,000円)
・3月:派遣 46,000円
・4月:パート 21,000円

合計:312,000円

■5月~12月の予定(月額)
・パート:85,000円 × 8ヶ月 = 680,000円
・業務委託:120,000円 × 8ヶ月 = 960,000円

合計:1,640,000円



【2】年間合計の見込み
・給与所得合計(パート・派遣)= 312,000円 + 680,000円 = 992,000円
・業務委託収入(報酬・雑所得)= 1,200,000円
→ 総収入:2,192,000円



【3】税金・控除・手取りのざっくり計算(概算)

※以下、年収200万円前後の方の標準的な想定で算出します。

(A)給与所得の計算
・給与所得控除:992,000円に対して 550,000円
・給与所得:992,000円 − 550,000円 = 442,000円

(B)業務委託収入
・必要経費が仮に20%あると仮定:1,200,000円 × 20% = 240,000円
・雑所得または事業所得:1,200,000円 − 240,000円 = 960,000円

(C)合計所得金額(A+B):442,000円 + 960,000円 = 1,402,000円

(D)所得控除
・基礎控除:480,000円
・その他(社会保険料など)仮に:200,000円

→ 課税所得 = 1,402,000円 − 480,000円 − 200,000円 = 722,000円

(E)所得税
・722,000円 × 5% = 約36,000円

(F)住民税(概算)
・所得割:約722,000円 × 10% = 約72,000円(均等割含む)



【4】源泉徴収・納税見込みと手取り

・2月分の源泉徴収:約10,000円(控除として有効)
・確定申告による追加納税:
 → 所得税:約26,000円、住民税:約72,000円程度発生の可能性あり。

・年間手取り(総収入2,192,000円 − 税金約100,000円)= 約2,090,000円



【5】確定申告は必要?
→ 必要です。
理由:
・業務委託(報酬)による所得がある
・源泉徴収されている給与所得との合算がある
・年間所得が基礎控除等を超えており、住民税・所得税が発生する見込みであるため

本投稿は、2025年04月27日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養内 パート 業務委託 掛け持ち

    2021年1月〜4月まででパートでの収入が35万あります。 現在業務委託のお仕事をしていますが、 月2万程で今年いっぱい働いても10万も行かない予定です。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月24日 投稿
  • 扶養内パートと業務委託の掛け持ちについて

    現在夫の扶養に入っていて、扶養内(130万以内)でパートをしています。 パートは交通費含め月に90000万円程度の給与なので、 108000円には満たないの...
    税理士回答数:  1
    2023年05月12日 投稿
  • パートと業務委託の確定申告

    今年、パート収入があります。以前から業務委託報酬があります。 ①パートと業務委託の帳簿は毎月一緒に記入と別々のどちらがよいのでしょうか。 例4月パート収入4...
    税理士回答数:  1
    2021年09月30日 投稿
  • パートと業務委託の掛け持ちについて

    パートと業務委託の掛け持ちについてです。 現在、親の扶養内でパートとして働いています。今後は業務委託と掛け持ちを予定しています。 パートの給与が月に...
    税理士回答数:  2
    2021年01月19日 投稿
  • 確定申告の必要がありますか

    今年の1月から業務委託で清掃業をしています。 11月からパートを始め、業務委託とパートの掛け持ちをしています。 業務委託の報酬は、経費を引くと48万円以内に...
    税理士回答数:  1
    2022年12月16日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229