廃業年の帳簿について
個人事業主を先月廃業したのですが、今年の帳簿はどこまで記帳が必要でしょうか?
廃業日以降の未入金の振込み、消費税の引き落としは記帳するつもりですが、来年の確定申告に対して、それ以外の銀行口座のお金の移動をどこまで記帳が必要なのかが分からず、教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
税理士の回答

前川裕之
廃業日までの記帳でも大丈夫です。
廃業したとしても、事業をたたむための支払いが発生する可能性もあります。
廃業日後に発生した経費についても、忘れずに計上した方が良いので、年内中に事業用口座をゼロにして12/31の貸借対照表という形で青色決算書を作ってもよいです。
本投稿は、2025年05月10日 20時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。